子供・大人を問わずフリースタイルフットボール教室を日本全国で開催しているmasatoです。教室前・中・後に「どうやったら技が出来るようになりますか?」と幾度となく質問をされます。またTOEIC875点の英語力+スペイン語もネイティブレベルに話すため「どうやったら外国語を話せるようになりますか?」も本当によく聞かれる質問です。僕が考える「不可能を可能にする3つの要素」は下記の通りです。
①数をこなす
どんなに少なくとも100回は繰り返して欲しいところです、本当に最低ライン。100回も繰り返さずにコツとか聞いてもたぶん無意味です。コツを聞かずとも1千回、1万回と繰り返せば恐らく大抵のことはできるようになっています。回数をこなせない人は上達しません。
②正しく目標設定する
ただし気を付けて欲しいのが目標設定の仕方です。基本的に数をこなせば一見不可能な途方もない目標にまで到達できると僕は思っています。ただし、いきなり無理。火星に行きたくてジャンプ力を高めるトレーニングを積んでもたぶん火星には到達できない。宇宙飛行士になる方法を逆算した方が現実的です。階段を登るようにステップバイステップで。今の自分が「ちょっと背伸びしたら届きそうな課題」をクリアし続けた先に見た事も無い世界が広がっています。
③短期集中!
「ちょっと背伸びしたら届きそうな課題」を設定したら短期集中で一気に取り組む。ダラダラやってるといつまでも出来るようになりません。「今週はコレ!」「〇〇強化月間!」てなノリを継続すると良いです。
フリースタイルフットボール教室を開催する以上は常に自分を進化・アップデートせにゃいかんと僕自身も「不可能を可能に」できるよう日々練習しています。こちらは昨日初めて成功させた技を収めたインスタ動画。
僕は足を回す分野の技が苦手なのですが、短期集中で技を繰り返していたら出来ました。(あんまり綺麗じゃないけど)ラストタッチはできるものの最後にボールを拾えない状態が何と6年も続いておりました。苦節6年、拾えた時は嬉しかったです。
今現在出来ないことに取り組む苦しさはよく分かります。カッコ悪い自分と向き合う事にもなるかも知れません。しかし苦しんだぶん成功させた時の快感も格別です。不可能を可能にする喜びを伝え明るい世の中を創造するmasatoの挑戦は続きます。
【masatoホームページ】
https://masatostyle.jimdo.com/
【twitter】
https://twitter.com/masatonstyle
【instagram】
https://www.instagram.com/masato.style/
【YouTube】
youtu.be